Macの画面をキャプチャしたい時があると思います。
簡単に解説します。まずは、「shift」「command」「5」の 3 つのキーを同時からになります。
メニューを表示させる。
「shift」「command」「5」の 3 つのキーを同時に押します。

画面の一部を画像として保存する場合

1)画像①のボタンをクリック
2)点線の枠をドラッグして範囲を選択する。
3)②のボタンをクリックする。
4)デスクトップにキャプチャした画像ファイルが現れる。
画面の一部を動画として収録

収録の開始
1)画像①のボタンをクリック
2)点線の枠をドラッグして範囲を選択する。
3)②のボタンをクリックする。
収録の停止
1)「shift」「command」「5」を押す
2)①のボタンより1つ左のボタンが停止ボタンに変わっているのでクリックする。
まとめ
メニューを出すのは「shift」「command」「5」を押す。
あとは、ボタンのデザインを見れば、どんな動きをするか想定しやすいので、何回か操作すると慣れます。
ぜひ、何度が練習してみて下さい。